光が丘剣友会七訓

 ・ 挨拶をしよう                          
 ・ 礼儀正しくしよう。(「礼に始まり礼に終わる」
 ・ 道具(防具・竹刀など)を大切にしよう。(道具をまたがない)
 ・ 稽古は気を抜かず一生懸命やろう。
 ・ 基本を大切にしよう。
 ・ 疲れたなでも、もうひと踏ん張りしよう。
 ・ 感謝の気持ちを忘れずに。(いつも有難うの気持ち)


トップ
光が丘剣友会について
光が丘剣友会七訓

   

沿 革

「光が丘剣友会」の歴史は、いまから40余年程前、横浜在住の先生が創設した

「光が丘剣道同好会」にさかのぼります。

当時は「六三四の剣」という漫画が大人気で剣道ブーム。そして今と違って子供の

絶対数も多く、会員はおよそ100人前後おり、大盛況でした。

ところが、それから数年もしないうちに、野球、サッカーが盛んになる一方、剣道ブームは

下火になってしまいます。その結果、徐々に会員が減少し、ついには生徒が一人とか

二人という状態となります。しかし、たった一人、二人の生徒のために、遠く横浜から

通われ稽古を続けられた先生のおかげで「光が丘剣道同好会」は何とか持ちこたえます。

その後、吉田稔(教士七段)が引き継ぎ、平成13年(2001年)5月に、相模原市剣道

連盟に入会し、新たに光が丘支部として登録されます。

それを機会に、名称を「光が丘剣友会」に改め、現在に至っております。

令和四年   役  員

連盟支部長   吉田稔
会長・相剣連理事 加藤 洋
会 計 大塚

堀江

松永
書 記
施設等調整委員
補佐

指導者

吉田 稔教士七段、手塚義行教士七段、中村 隆教士七段

佐藤雄才錬士七段、甲斐耕司錬士七段、石田 博司六段、岡本哲也五段

岡村五段、加藤 洋五段(初心者指導)、池田 健二五段、高木三段
稽古場所

相模原市立光が丘小学校

稽古日

毎週土曜日・日曜日(午後4時〜7時)…子どもの稽古は、午後4時〜5時半

会員数

令和4年3月現在53名(小学生以下:16名・中学生:8名・一般・高大学生:29名)

有段者数:教士7段:3名、錬士七段:2名、6段:1名、五段:6名、4段:3名、3段:5名

       2段:3名、初段:10名







































inserted by FC2 system